
〒983-0045 宮城県仙台市宮城野区宮城野1-21-3-201
お問合わせ 022-355-2461 / 受付時間 9:00~18:00
就労移行支援とは?
就労移行支援事業所とは、病気や障がいなど、さまざまな理由から
「就職したいけど難しい…。」「働くのは好きだけど続かない…。」と、お悩みの方をサポートする施設になります。
RiseWorkみやぎのでは、就職することを目標とするのではなく、就職後に長く働いていけるよう、
ひとりひとりに寄り添った支援計画で〝就職したい!〟あなた想いを全力でサポートいたします。

ご利用できる方は?
知的・精神障害をお持ちで65歳未満の方
障害者手帳1~6級をお持ちの方
精神障害など各手帳の所持は必須ではありません
※手帳をお持ちでない場合は医者の診断書・意見書が必要になります。
このよう方はご相談ください
「障害をお持ちで、就職するためにサポートが必要とお考えの方」
「離職を繰り返す。または就職したが続けられなかった方」
「まずは生活リズムを整えてから、就職したいとお考えの方」
「支援学校を卒業後、就労経験のない方」

就職に必要な5段階
働き続けるためには、「健康管理」「日常生活管理」
「対人スキル」「基本的労働習慣」「職業適性」の
5つの基本的な能力が必要となります。
どんなに能力が高くても、土台からしっかり備わって
いなければ働き続けることは難しいと言われています。
RiseWorkみやぎのでは、「働き続ける」ことを目標に
まずはピラミッドの一段目から基礎をしっかり身に着けられるよう、長く安定した就労ライフ実現のためのサポートをいたします。
利用期間は2年間
就労移行支援の利用期間は最長で2年間です。
2年間あるのでじっくりと無理なくご自分のペースで基礎から力を養っていただけます。
※就労後のフォロー支援はこの期間に含まれません。

ご利用開始
就 職
勤務の継続
支援プログラム・資格取得
職場見学・体験・就職活動
ご利用期間は最長2年間
フォロー